W大阪は、大阪・御堂筋エリアに位置するマリオット系列のラグジュアリーホテルです。個性的なデザインや話題性から、実際の雰囲気が気になる方も多いのではないでしょうか。
この記事では、実際に当サイト編集長がW大阪に宿泊して、レビューしています。宿泊した体験をもとに、写真付きで詳しく紹介しているので、宿泊を検討されている方はぜひ参考にしてください。
W大阪の基本情報

ホテル名 | ダブル大阪 |
ブランド | ラグジュアリー |
住所 | 大阪府中央区南船場4丁目1-3 |
アクセス | 地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」3番出口より徒歩3分 |
宿泊料金 | 61,045/泊〜 |
客室数 | 337室 |
開業 | 2021年 |
公式サイト | 公式サイト(ベストレート保証) |
W大阪は、大阪の中心地・御堂筋沿いに位置するラグジュアリーホテルです。全体的にポップでエネルギッシュな世界観が魅力で、外観から内装に至るまで随所に遊び心が散りばめられています。
2021年3月に開業したホテルで、国内外から多くの注目を集めています。心斎橋や道頓堀といった大阪らしい賑わいを間近に感じられる立地にあり、遊び心あふれるデザインと快適さを兼ね備えた客室で、特別なひとときを楽しめます。
W大阪のアクセス

- 大阪メトロ御堂筋線:3番出口より徒歩約3分
W大阪は、大阪メトロ御堂筋線「心斎橋駅」から徒歩約3分の位置にあり、御堂筋沿いに建つスタイリッシュな外観が目印です。大通りを直進するだけなので、初めて訪れる方でも迷いにくい立地です。
また、JR「大阪駅」や「なんば駅」からタクシーで15分ほどと、荷物が多い場合でもスムーズにアクセス可能です。主要駅からの距離が近いので、短時間でホテルに到着できるのも嬉しいポイントです。
W大阪の部屋
今回は、W大阪のスペクタキュラーゲストルームを予約しました。2面採光の大きな窓とスタイリッシュで洗練されたインテリアが印象的で、大阪の景色を一望できる開放感あふれるお部屋です。
内装は、都会的で洗練されつつ、ポップで個性的なデザインが散りばめられています。落ち着いた雰囲気の中に、遊び心のあるインテリアが並び、リラックスしながら特別な時間を過ごせました。
スペクタキュラーの部屋

客室名 | スペキュタクラー |
広さ | 42㎡ |
ベッド | キング |
W大阪のスペクタキュラーの部屋は、42㎡の広さと2面採光の窓が特徴の客室で、開放感のある間取りが特徴です。6階から27階に位置し、大阪の街を一望できる見晴らしの良さも魅力のひとつです。
インテリアには、W大阪らしい遊び心が随所に感じられます。こけしのオブジェや、カラフルなドット絵が描かれたクローゼットなど、大阪カルチャーを感じるアイテムが印象的でした。
スイートルーム
W大阪のスイートルームの詳細は以下です。
客室名 | 広さ | 料金 |
---|---|---|
ファンタスティックスイート | 60㎡ | 98,844/泊〜 |
マーベラススイート | 80㎡ | 116,870/泊〜 |
WOWスイート | 120㎡ | 901,613/泊〜 |
エクストリームWOWスイート(ペントハウス) | 200㎡ | 要問い合わせ |
W大阪には、スタイリッシュで個性あふれるスイートルームが複数用意されており、宿泊するだけで特別な体験ができる贅沢な空間が魅力です。いずれの客室も、広さや眺望、内装の演出にこだわった設計で、より上質なホテルステイを叶えてくれます。
なお、W大阪の最上級客室であるエクストリームWOW(ペントハウススイート)は、特別なスイートルームのため、公式ウェブサイトからの予約が難しい場合があります。宿泊を検討されている方は、問い合わせをおすすめします。
ベッド周り

W大阪のベッドはキングサイズで、白を基調にした空間にすっきりとしたデザインです。マットレスはシモンズ製で、ほどよい沈み込みと反発があり、心地よく体をあずけられました。
サイドには電動カーテンや照明の操作ボタンが集約され、ベッドにいながら室内をコントロール可能です。USBポートやコンセントも備えられていて、スマホの充電などもストレスがありません。
バスルーム

バスルームは、モダンで落ち着いた雰囲気が漂う空間。グレーストーンを基調にした洗面台は、シンプルながらも存在感のあるデザインです。カウンターは広めに設計されておりゆったりと使えました。
バスタブ

バスタブは、窓際に配置されたビューバス仕様です。大阪の景色を眺めながら、ゆっくりとお湯に浸かれる贅沢な設計でした。湯船は深さも十分あり、肩までしっかりと浸かれるので、リラックスした時間を過ごせるでしょう。
トイレ

トイレは清潔感がありコンパクトです。自動開閉機能とウォシュレットも備わってます。
アメニティ
W大阪では、高品質ブランドを取り入れたセンスあふれるアメニティが用意されています。環境への配慮を感じさせる紙製パッケージや、ブランドごとの個性が活かされたセレクトも特徴です。
シャンプー・トリートメント・ボディソープ

W大阪のシャンプー、コンディショナー、ボディウォッシュは、イタリアのサステナブルブランド、「ダヴィネス(Davines)」のモモシリーズが用意されています。いちじく、シクラメンにジャスミンやシダーウッドの香りです。
フェイスウォッシュ・ボディローション

W大阪のフェイスウォッシュ・ボディローションは、スキンケアブランド「コンフォートゾーン(Comfort Zone)」のフェイスウォッシュとボディローションが用意されていました。
その他アメニティ

通常のアメニティは、下記の通りです。
- ハブラシ
- マウスウォッシュ
- コットン
- コーム
- カミソリ
- シャワーキャップ
- 爪やすり
- 綿棒
- バスソルト(2種)
- ボディミトン
身だしなみにこだわる方でも安心の充実したアメニティが用意されています。万が一足りないものがあった場合でも、フロントに依頼すれば追加で用意してもらえるので安心です。
ドライヤー

W大阪のドライヤーは「Refa(リファ)」製で、風量や速乾性に優れており、髪への熱ダメージも軽減される設計です。スタイリング時も髪が広がりにくい仕上がりで、使い心地の良さを感じました。
見た目にも高級感があり、操作もしやすい印象でした。美意識の高い方にも高評価の美容家電を備えていることで、見た目だけでなく細部の快適さにも配慮していることが伺えます。
夜景・景色
W大阪の客室は、窓いっぱいに広がる大阪の景色が特徴。都市の中心にありながら、自然光がたっぷり入り、時間帯ごとに変化する街の表情を楽しめるでしょう。窓が大きく視界が開けているので、開放感を感じながら過ごすことができます。
景色(昼間)

昼間は、大阪市街を見渡せるロケーションです。周囲の建物が程よい高さのため、圧迫感はなく、開放感と都会らしいスケール感のある景色が広がっていました。青空が広がる日は、より一層気持ちの良い眺望が楽しめそうです。

視界が広く開放感がしっかり感じられました!
夜景
今回は夜景の写真は撮れませんでしたが、大阪の街明かりが窓いっぱいに広がり、昼間とはまた違った雰囲気を楽しめます。部屋の照明を落として静かに夜景を眺めながら過ごすことができ、W大阪の部屋ならではの特別な時間になりました。
クローゼット


W大阪のクローゼットは、扉を開けると大阪の街をドット絵で描いたユニークなデザインが目に飛び込んできます。大阪を象徴するスポットが描かれていて、思わず見入ってしまう遊び心があります。
中にはハンガーのほか、スチームアイロンやアイロン台、バスローブ、スリッパが収納されています。ビジネスやフォーマルな利用にも安心の設備が整っていました。
ミニバー


W大阪のミニバーは、バーカウンターのようなデザインで、窓に面した配置になっているのが特徴です。お酒のラインナップも豊富で、夜景を見ながらお酒を楽しむ場所としてもぴったりの空間でした。
戸棚の中


ミニバー横の引き出しを開けると、スナックやコーヒー、ティーバッグなどが収納されています。マグカップやカトラリーはレインボーカラーで統一されており、W大阪らしいポップなセレクトです。
冷蔵庫の中


冷蔵庫の中には冷えたソフトドリンクとお酒が並べられており、好みやシーンに合わせて利用できるでしょう。W大阪オリジナルラベルの飲み物もあり、見た目でも楽しめるセレクションでした。
W大阪のプール・サウナ・ジム
W大阪では、宿泊者が利用できる充実したウェルネス施設が整っており、プール、フィットネスセンター、スパの施設が利用できます。なお、サウナは設けられていません。
プール


屋内プールWETは、長さ20メートルのスタイリッシュな空間です。プールサイドにはカバナやデッキチェアが配置され、リラックスしながら都会の喧騒を忘れるひとときを過ごせます。夜間にはライトアップされ、幻想的な雰囲気が漂います。
フィットネス


フィットネスセンターFITは、最新のトレーニング機器を完備した広々とした空間です。有酸素運動マシンやウェイトトレーニング設備が揃っており、24時間利用可能なため、滞在中のスタイルに合わせて運動できるのも嬉しいポイントです。
スパ


AWAY Spaでは、ボディやフェイシャルなどのトリートメントを受けることができます。多彩なメニューが用意されており、旅の疲れを癒やす贅沢な時間を過ごせるでしょう。興味のある方は事前予約をおすすめします。
W大阪のレストラン・バー・プライベートサロン
オーララ(Oh.lala…)


店名 | オーララ(Oh.lala…) |
---|---|
住所 | 大阪市中央区南船場4-1-3 3F |
営業時間 | モーニング 7:00-11:00 ランチ 12:00 ~ 15:00 ディナー 17:30 ~ 22:00 |
定休日 | 無休 |
公式サイト | https://ohlala.wosaka.com/ |
オーララは、W大阪内にあるフランス料理です。伝統的なフレンチ食材に日本的なアレンジを加え、モダンな調理を施した旬の料理の数々を、温かさとくつろぎにあふれたフレンドリーな空間でお召し上がりいただけます。
リビングルーム(LIVING ROOM)


店名 | リビングルーム(LIVING ROOM) |
---|---|
住所 | 大阪市中央区南船場4-1-3 3F |
営業時間 | 月曜〜木曜 12:00 〜 23:00 金曜〜日曜 12:00 〜 24:00 |
定休日 | 無休 |
公式サイト | https://livingroom.wosaka.com/ |
リビングルームは、W大阪内にあるバーです。カクテルバー、レストラン、DJブースが融合しており、ゲストと地元のお客様が集う社交の場です。時に合わせてダイナミックな空間へと姿を変えます。
鉄板焼 MYDO


店名 | 鉄板焼 MYDO |
---|---|
住所 | 大阪市中央区南船場4-1-3 1F |
営業時間 | ランチ 11:30 〜 15:00 ディナー 17:30 〜 22:00 |
定休日 | 無休 |
公式サイト | https://mydo.wosaka.com/ |
鉄板焼MYDOは、W大阪内にある鉄板焼きです。大阪出身のアーティストによるクリエイティブな空間で、大阪の食の歴史とWならではの遊び心が混ざり合った鉄板料理をご堪能ください。
鮨 うき世


店名 | 鮨 うき世 |
---|---|
住所 | 大阪市中央区南船場4-1-3 |
営業時間 | 火曜〜土曜 12:00 〜 22:00 |
定休日 | 月曜・日曜 |
公式サイト | https://ukiyo.wosaka.com/ |
鮨 うき世は、W大阪内にある鮨ダイニングです。「鮨 うき世」大将・藤澤と「鮨 むらやま」の次世代の職人たちによるリズミカルな握りのテンポから生み出される伝統と革新の江戸前鮨が、”UKIYO”ばなれした空間で、夢見心地にさせてくれます。
ウェットバー&デッキ(WET BAR & DECK)


店名 | ウェットバー&デッキ(WET BAR & DECK) |
---|---|
住所 | 大阪市中央区南船場4-1-3 4F |
営業時間 | 16:00 – 23:00 |
定休日 | 無休 |
ウェットバー&デッキはW大阪内にあるパブです。ユニークで刺激的なカクテルの数々をご提供するWET BAR。屋外のWET DECKと、魅惑的な屋内プールに隣接しており、プライベートパーティーやイベントに最適な会場です。
ミックスアップ(MIXup)


店名 | ミックスアップ(MIXup) |
---|---|
住所 | 大阪市中央区南船場4-1-3 1F |
営業時間 | 11:30 〜 18:00 |
定休日 | 無休 |
公式サイト | https://mixup.wosaka.com/ |
ミックスアップはW大阪内にあるカフェです。熟練のシェフが手がける出来立てのお料理を、オリジナルのコーヒーや、紅茶、シャンパン、特製ドリンク各種とともにご堪能ください。
W大阪のルームサービス
W大阪では、インルームダイニング(ルームサービス)を利用することができます。客室でゆっくりと食事を楽しみたい方や、プライベートな時間を大切にしたい方におすすめのサービスです。
インルームダイニングのメニューは、洋食を中心に軽食から本格的な料理まで多彩にラインナップされています。ドリンクやデザートも豊富で、24時間いつでも注文可能です。注文は客室内の電話から簡単に行うことができます。
朝食 | 6:30〜11:00 |
オールデイメニュー | 6:00〜22:00 |
ナイトスナック | 22:00〜6:00 |
W大阪の予約方法
公式サイトから予約する方法
STEP1:必要情報を入力する


まず、マリオットボンヴォイの公式サイトにログインし、ホテル名・日時・客室数・人数などを入力します。ポイント/アワードを使う場合はチェックを入れ、「ホテルを検索」をクリックします。
STEP2:希望の部屋を選択する


「料金を表示」から希望を部屋を選択します。その後「ご予約の詳細を確認」を確認し、「今すぐご予約」をクリックしたら予約完了です。部屋は約15分間しか確保されないため、注意してください。
リクエストがある場合はチェックする


リクエストがある場合は、「ご予約の詳細を確認」の中の「部屋の特長を選択」を開きます。下記の項目がリクエスできるため、希望がある場合はチェックしておきましょう。
- エレベーター近く
- 低層階
- 高層階
- アーリーチェックイン
電話で予約する方法
電話予約は、以下のフリーダイヤルより可能です。
- 一般会員用:0120-925-659
- エリート会員用:0120-925-759
予約に際して質問したいことなどがある場合は、電話予約がおすすめです。マリオットボンヴォイアメックス保有者はエリート会員専用の電話番号があるため、そちらの番号から電話しましょう。
W大阪にお得に宿泊する方法
マリオットボンヴォイアメックスに申し込む


W大阪にお得に宿泊するのであれば、マリオットボンヴォイアメックスが最もおすすめです。マリオットボンヴォイポイントを上手に貯めれば、無料宿泊することもできます。
また、カード会員にはエリート会員資格が付与され、メズム東京で宿泊する際に様々な恩恵を受けることができます。旅行好きや高級ホテル好きには、最高のカードといえるでしょう。
マリオットボンヴォイアメックスについて詳しく知りたい方は、下記の記事をご覧ください。


まとめ
この記事では、W大阪について詳しくご紹介しました。御堂筋沿いという抜群の立地にありながら、ポップで遊び心あふれるデザインや、洗練されたラグジュアリー感が融合したホテルです。
マリオットボンヴォイ会員として宿泊すれば、よりお得で快適な滞在が可能です。興味がある方は、マリオットボンヴォイアメックスの申し込みをぜひ検討してみてください。