メズム東京は、東京・竹芝エリアに位置するマリオット系列のラグジュアリーホテルです。宿泊料金も決して安くないだけに、お部屋やサービスの口コミ・評判をチェックしたい方も多いでしょう。
この記事では、実際に当サイト編集長がメズム東京に宿泊して、レビューしています。リアルな感想を写真付きで詳しく紹介しているので、宿泊を検討されている方はぜひ参考にしてください。
メズム東京の基本情報

ホテル名 | メズム東京、オートグラフコレクション |
ブランド | プレミアム |
住所 | 東京都港区海岸1-10-30 |
アクセス | JR「浜松町駅」北口より徒歩6分/ゆりかもめ「竹芝駅」より徒歩4分 |
宿泊料金 | 91,080/泊〜 |
客室数 | 265室 |
開業 | 2020年 |
公式サイト | 公式サイト(ベストレート保証) |
メズム東京は、東京湾沿い・竹芝エリアに位置するラグジュアリーホテルです。客室からは浜離宮恩賜庭園の緑や、お台場・レインボーブリッジ方面まで広がる開放的な景色を一望できます。
ロビーに入った瞬間から、香りや音楽、アートの世界観が広がり、都会の中の別世界に足を踏み入れたような感覚を楽しめるでしょう。心がふっと解きほぐされ、非日常を味わえるホテルです。
メズム東京のアクセス

- ゆりかもめ「竹芝駅」:東口より、WATERS takeshibaへ直結
- JR「浜松町駅」:北口より、歩道橋を経由してWATERS takeshibaへ
ゆりかもめ「竹芝駅」からは東口よりWATERS takeshibaへ直結しており、改札を出てすぐにホテルにアクセスできます。また、JR「浜松町駅」からも徒歩圏内で、北口を出て歩道橋を経由すれば、ホテルまでスムーズに到着可能です。
成田空港からはエアポートリムジンバスを利用できます。別途料金はかかりますが、興味のある方は事前予約をしておきましょう。乗車場所や時間もあらかじめ確認しておくと安心です。
ロビーフロア

16階に位置するロビーフロアは、エレベーターを降りた瞬間から非日常感に包まれる空間です。天井が高く、広々としたロビーエリアにはアートや音楽、香りなどが散りばめられ、五感で楽しむホテルというコンセプトが見事に体現されています。
デザイン性のある家具やアートがゆったりと配置されていて、視覚的にも落ち着きを感じます。スタッフの対応も丁寧で、チェックインからスムーズに滞在をスタートすることができました。
メズム東京の部屋
今回は、Chapter2 kingタイプのお部屋を予約しました。ガーデンビューのバルコニーが付いた客室、上層階に位置するエグゼクティブタイプなど、ニーズに応じて客室が用意されています。
内装は落ち着いたトーンでまとめられており、家具もシンプルながら質感の高いものが揃っています。都会的なモダンさと、どこかやわらかさを感じ、都会の喧騒を忘れられる空間でした。
チャプター2の部屋

客室名 | Chapter 2 king |
広さ | 43~44㎡ |
ベッド | キング |
メズム東京のチャプター2は広々としたキングベッドタイプで、回遊性のある間取りが特徴です。上層階に位置するエグゼクティブルームも選択可能で、好みに合わせた滞在が楽しめます。
壁一面の大きな窓からは、浜離宮と東京湾の開放的な景色が広がり、朝も夜も絶景を楽しめます。室内にはカシオ製のデジタルピアノ、Priviaが備え付けられており自由に演奏できるので、非日常の時間を音でも味わえるのがポイントです。
チャプター2
メズム東京のチャプター2の客室の詳細は以下です。
階層 | 客室名 | 広さ | 料金 |
---|---|---|---|
17−26階 | チャプター2 | 43㎡-44㎡ | 91,080/泊〜 |
注意点として、メズム東京にはスイートルームの客室はありません。チャプター1〜4の4タイプの客室から構成されています。希望する広さや、設備に応じて客室を選べる点も特徴のひとつです。
ベッド周り

メズム東京のベッド周りは、モダンで洗練されたデザインが特徴です。キングサイズのベッドは、2人でもゆったりとくつろげる広さで、程よい弾力のマットレスが体を包み込むような寝心地でした。
ナイトテーブルはベッドの左右それぞれに配置されており、タブレットや照明の調整、USB・電源ポート、メモセットなどが配置されています。クラシックな黒電話も設置されており、ノスタルジックな空間演出もメズム東京のユニークな魅力です。
バスルーム

洗面台はシングルシンクで、広々としたカウンタースペースが確保されています。鏡も大きく明るい照明が備わっており、身支度を整える際に便利です。また、洗面台周辺にはアメニティが美しく配置されており、ホテルのこだわりを感じさせます。
バスタブ

心地よさを全身で感じられるオーバーヘッドシャワーと、3モードのハンドシャワーを採用しており、好み応じて使い分けできます。バスタブは深めで、ゆっくりとお湯に浸かることができました。
NEHAN TOKYOとのコラボレーションによるオリジナルのエプソムソルトも用意されており、心地よい香りに包まれながら、バスタイムがよりリラックスした贅沢な時間となりました。
トイレ

トイレはシンプルかつモダンです。ウォシュレットも完備されています。
アメニティ
メズム東京は、オリジナルの客室アメニティシリーズ「THE BLEND」が用意されています。さまざまなブランドとコラボレーションしており、JAPAN QUALITYにこだわっています。
シャンプー・トリートメント・ボディソープ

メズム東京のシャンプー、コンディショナー、ボディウォッシュは、全てBULK HOMME(バルクオム)とのコラボレーション製品が用意されており、使い心地や香りにもこだわりが感じられます。
ハンドソープ・ボディミルク

洗面台には、BULK HOMME(バルクオム)とコラボレーションしたオリジナルのハンドソープとボディミルクが備えられています。また、雪肌精のスキンケアセット(メイク落とし、洗顔料、化粧水、乳液)も用意されています。
通常のアメニティはコラボレーション商品ではないですが、下記の通りです。
- ハブラシ
- カミソリ
- コームブラシ
- バブルネット
- バニティキット
- シャワーキャップ
身だしなみに気を配る方でも満足できるラインナップが揃っており、必要なアメニティはフロントにて追加のリクエストも可能です。
ドライヤー

メズム東京には、シンプルで使いやすいTESCOM製のドライヤーが備え付けられています。加えて、ヘアアイロンやくるくるドライヤーもリクエストで用意可能なため、スタイリングにこだわりたい方も安心して利用できるでしょう。
美容家電の質も滞在の快適さを左右する要素のひとつです。シンプルながら必要な機能をしっかり備えており、旅先でもストレスなく身支度が整えられ、朝の準備もスムーズです。
夜景・景色
メズム東京の客室は、大きな窓から浜離宮恩賜庭園や東京湾を一望できるロケーションにあり、滞在中を通して時間ごとの変化を楽しめるのが魅力です。目の前に遮るものが少ないため開放感にあふれ、自然の移ろいを感じられる眺望です。
景色(昼間)

昼間は、浜離宮恩賜庭園の緑と東京湾の青が織りなす爽やかなコントラストを楽しめ、都会にいながらも自然を感じられる、心まで満たされるような開放的な眺望です。

写真だと伝わりづらいですが、実際に見ると想像以上に開放感があって気持ちいい景色でした!
夜景


日が暮れると、窓の外にはまったく別の表情が広がります。高層ビル群の灯りがきらめいて、思わず見とれてしまうような夜景に。都会のざわめきから離れて、素敵なひとときを過ごせます。
クローゼット


メズム東京のクローゼットは広々としており、二人分の衣類も十分に収納可能です。クローゼットの中には、オリジナルバスローブ兼パジャマのKIMONOローブが用意されています。おしゃれなデザイン性に加え、軽く肌触りがよい着心地です。
ミニバー


メズム東京のミニバーには、こだわりのアイテムが詰まっています。シックなデザインの食器やカップも使いやすく、美味しい飲み物とともにホテルステイをより豊かにしてくれました。
戸棚の中


戸棚の中には、猿田彦珈琲のスペシャルティコーヒーや舞妓の茶本舗の抹茶、紅茶などが用意されています。また、不二家とのコラボレーションによるミルキーは宿泊客だけの限定アメニティです。
冷蔵庫の中


冷蔵庫にはミネラルウォーター、オレンジジュース、ビールなどのドリンクが完備され、好きなタイミングで楽しめます。ちょっとした休憩やくつろぎの時間にもぴったりです。
メズム東京のプール・サウナ・ジム


メズム東京には、プールやサウナの施設は設けられていませんが、宿泊者が自由に利用できるフィットネスジムが完備されています。こちらは、24時間利用できるのが特徴です。
テクノジム社製の最新鋭のマシンが揃っており、清潔感ある空間で集中してワークアウトができます。自分のペースで自由に体を動かせるので、ホテル滞在中でも心身ともにリフレッシュできるでしょう。
メズム東京のレストラン・バー・プライベートサロン
シェフズシアター(Chef’s Theatre)


店名 | シェフズシアター(Chef’s Theatre) |
---|---|
住所 | 東京都港区海岸1-10-30 メズム東京 オートグラフ コレクション 16F |
営業時間 | モーニング 6:30-11:00 ランチ 11:30 ~ 15:00 ディナー 17:00 ~ 22:00 |
定休日 | なし |
公式サイト | http://mmesm.jp/eat-drink/chefs-theatre.html |
シェフズシアターは、メズム東京内にあるフレンチダイニングです。繊細なシェフの技と東京だからこそ集まる旬の食材を生かし、「シェフの劇場」という名の通り、まるで観劇するようにストーリーとともに紡がれる料理が楽しめます。
ウィスク(Whisk)


店名 | ウィスク(Whisk) |
---|---|
住所 | 東京都港区海岸1-10-30 メズム東京 オートグラフ コレクション 16F |
営業時間 | 月~金曜日 14:00-24:00 土曜日・日・祝日 12:00-24:00 |
定休日 | 無休 |
公式サイト | https://www.mesm.jp/eat-drink/whisk.html |
ウィスクは、メズム東京内にあるバー&ラウンジです。「芸術家のアトリエ」をコンセプトに、世界中の名画をモチーフとしたミクソロジーカクテルやスイーツ、食事が提供されます。
クラブメズム(Club mesm)


店名 | クラブメズム(Club mesm) |
---|---|
住所 | 東京都港区海岸1-10-30 メズム東京 オートグラフ コレクション 25F |
営業時間 | 16:00 – 23:00 |
定休日 | 無休 |
公式サイト | https://www.mesm.jp/eat-drink/club-mesm.html |
クラブメズムは、メズム東京内にあるプライベートサロンです。「JAPAN FLOW」をコンセプトに、ジャパニーズウィスキーや国産クラフトビール、国産ワインといった選りすぐりのジャパンメイドのアルコール、スイーツ、軽食なども楽しめます。
銀座みやちく


店名 | 銀座みやちく |
---|---|
住所 | 東京都港区海岸1-10-30 メズム東京 オートグラフ コレクション 4F |
営業時間 | 11:00〜22:00 |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | https://www.fujiya-fs.com/miyachikutakeshiba/ |
銀座みやちくはメズム東京内にある鉄板焼きです。由緒正しき黒毛和牛「宮崎牛」を鉄板焼きで提供しています。東京ベイエリアや浜離宮恩賜庭園を臨むロケーションで、贅沢なひとときを過ごせます。
メズム東京のルームサービス
メズム東京では、ルームサービス(インルームダイニング)の対応が可能です。客室のタブレットから好きなタイミングで注文することができ、プライベートな空間でゆったり食事を楽しめます。
朝食 | 6:00〜11:30 |
オールデイダイニング | 11:30〜22:00 |
ナイトスナック | 22:00〜6:00 |
メズム東京の予約方法
公式サイトから予約する方法
STEP1:必要情報を入力する


まず、マリオットボンヴォイの公式サイトにログインし、ホテル名・日時・客室数・人数などを入力します。ポイント/アワードを使う場合はチェックを入れ、「ホテルを検索」をクリックします。
STEP2:希望の部屋を選択する


「料金を表示」から希望を部屋を選択します。その後「ご予約の詳細を確認」を確認し、「今すぐご予約」をクリックしたら予約完了です。部屋は約15分間しか確保されないため、注意してください。
リクエストがある場合はチェックする


リクエストがある場合は、「ご予約の詳細を確認」の中の「部屋の特長を選択」を開きます。下記の項目がリクエスできるため、希望がある場合はチェックしておきましょう。
- エレベーター近く
- 低層階
- 高層階
- アーリーチェックイン
電話で予約する方法
電話予約は、以下のフリーダイヤルより可能です。
- 一般会員用:0120-925-659
- エリート会員用:0120-925-759
予約に際して質問したいことなどがある場合は、電話予約がおすすめです。マリオットボンヴォイアメックス保有者はエリート会員専用の電話番号があるため、そちらの番号から電話しましょう。
メズム東京にお得に宿泊する方法
マリオットボンヴォイアメックスに申し込む


メズム東京にお得に宿泊するのであれば、マリオットボンヴォイアメックスが最もおすすめです。マリオットボンヴォイポイントを上手に貯めれば、無料宿泊することもできます。
また、カード会員にはエリート会員資格が付与され、メズム東京で宿泊する際に様々な恩恵を受けることができます。旅行好きや高級ホテル好きには、最高のカードといえるでしょう。
マリオットボンヴォイアメックスについて詳しく知りたい方は、下記の記事をご覧ください。


まとめ
この記事では、メズム東京について詳しくご紹介しました。浜離宮や東京湾を望む開放的なロケーションと、五感を刺激する洗練されたデザインが融合した、唯一無二のラグジュアリーホテルです。
マリオットボンヴォイ会員として宿泊すれば、よりお得で快適な滞在が可能です。興味がある方は、マリオットボンヴォイアメックスの申し込みをぜひ検討してみてください。